ブログ

BLOG

壊れたロレックスを買い取りました
2023/01/18
ロレックスの買取依頼をいただくことが増えてきましたが、ルイヴィトンなどの高級ブランド同様、偽物(コピー品)が多いのが悩みの種です。当店の場合は、お客さまご自身も知らなかったというケースがほとんどですが。

フェイスブックなどの広告で、スーパーコピーとして堂々と偽物を売っている業者もいるのには驚きます。違法なのにどうして広告を引き受けるのか??疑問です。犯罪に加担しているのではないかと思うのですが・・。ただ、コピー品の品質も上がって、なかなか見分けるのが難しくなってきているのも事実です。

下の写真は当店で買い取ったものですが、一つは本物、一つは残念ながら偽物です。パッと見ただけではどちらも本物に見えますね(もちろん、偽物の方は買い取っていません)。本物は左のデイトジャストです。

買取業を始めるにあたり長期の研修に行きましたが、偽物の見分け方についてはかなり時間をかけて勉強しました。ここでは公開できませんが、ブランド品全体について応用できる方法もあります。

当店では信頼できる時計修理の工房とも契約をしていますので、ロレックスなどのブランド時計は壊れていても高く買い取っています(実際に、写真のロレックスは壊れていました)。どうぞご遠慮なくご相談ください。


買取りのことならどんなことでも神戸星和堂にご相談ください。

神戸星和堂は神戸市北区と、店主の生まれ故郷である淡路島や阪神間を中心に、兵庫県内、そして全国各地で出張買取中(玄関先でOK!)。遺品整理や生前整理、実家じまいのお手伝いもしています。

宅配買取(送料は当店負担)も可。無料査定します。まずは電話、メールなどでご相談ください。
  電話番号は 070-6923-0508   メールアドレスは seiwa58@outlook.jp
  ラインIDは 21seiwa58 です。

◎買取専門店「神戸星和堂」は、大手のフランチャイズではなく、無店舗経営ですので、月に何十万円もするロイヤリティー(上納金)や家賃などの経費がかからず、その分をお客様に還元できます😊😊

取扱品目:骨董品、宝石、貴金属、ブランドバッグ、アクセサリー、時計、カメラ、切手、古銭、記念硬貨、テレホンカード、レトロ玩具、鉄道模型、等々・・その他何でもご相談ください。
壊れたロレックスを買い取りました
壊れたロレックスを買い取りました
今年も皆様のお役に立てるように
2023/01/01
あけましておめでとうございます。2023年のお正月、神戸は良い天気に恵まれ、気持ちの良い一日でした。

神戸星和堂は「安心して依頼できる誠実な買取専門店」として、今年も神戸、淡路、そして全国各地で、皆様のお役に立ちたいと願っています。どうぞよろしくお願いします。
今年も皆様のお役に立てるように
今年も皆様のお役に立てるように
買取価格45%アップ? できません!
2022/12/26
皆さま、良いクリスマスを過ごされましたか? 私はアメリカに2年住んでいましたが、クリスマスとサンクスギビングは家族そろって楽しいひと時を過ごす、心温まるイベントでした(お正月は特に祝わないんですよ)。

さて、今年も骨董品、美術品、宝石、貴金属、ブランド品を中心に、幅広い品物を買い取らせていただきました。何よりも良いお客さまに恵まれ、いろいろお話をしながら、楽しく仕事をさせていただきました。ありがとうございました。

お客様のご要望に応じて買い取ってきましたので、中には立派な座卓や介護用ベッド、火鉢などもありましたが、さすがに保管場所に限りがあり、今後はお断りせざるを得ないかもしれません・・。すみません。

さて、最近は買取店があちこちにオープンしています。ある大手の買取店などはテレビやチラシで大々的に宣伝していますが、その中で「買取価格45%アップ」と書かれていたので驚きました。

冷静に考えると、キャンペーンとはいえ45%も買取価格を上げることができるはずがないと思います。45%も高く買っても利益が出るなら、日ごろの買取価格はどれくらい安いのかということになりませんか? 正しい査定価格で買い取っているとはとても思えないですね。

また、「着物を高く買います」という宣伝もよく見ますが、すべての着物とは言っていません。買ってくれるのはほんの一部で、ほとんどは置いて行かれるという話をよく聞きます。また、着物よりも貴金属やブランド品がないかとしつこく聞かれて嫌な気持ちになったというお客さまも多いです。

当店は正しい査定価格に基づいて、日ごろから他店よりも高く買い取るようにしていますので、あのようなキャンペーンはとてもできません。派手な広告も出していませんが、広告にかけるコストを買取価格に反映するようにしています。目先の利益よりも、良いお客さまと長くお付き合いさせていただきたいと思っています。

派手な宣伝をしているところが必ずしも高く買ってくれる訳ではないですし、無差別に電話をしてきたり、いきなり訪問してくるような業者は問題がある場合も多いですから、ご注意くださいね。

来年もまじめに、誠実に、お客様に喜ばれる仕事を続けていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
買取価格45%アップ? できません!
買取価格45%アップ? できません!
円山応挙の掛軸
2022/12/03
先日、お客さまから掛軸の査定を依頼されました。立派な共箱に入った円山応挙の山水画で、掛軸と一緒に応挙の孫・応震の養子であった円山応立による鑑定書も付属していたので、これは真筆(本物)であろうという期待をもってお預かりしました。

自分でも色々調べ、査定をした上で、日頃お世話になっている骨董の専門家の方に見ていただいたのですが、真筆と見るにはいくつか疑問点があるとのこと。念のために別の骨董の専門家にも見てもらいましたが、やはり「写し」でしょうとの鑑定でした。

円山応挙ほどの有名な絵師になると、悪意があったかどうかは別にして、「写し」が本物として売られてしまうことがよくあったそうです。中にはとてもよく出来たものがあり、本物として出回ってしまっている場合もあるかもしれないとのこと。

ちょうど、ロレックスやルイヴィトンのスーパーコピーが出回るようなものでしょうか。こちらは悪意(金儲け)しかないですが(笑)。

今回、自分でもいろいろ調べましたので、たいへん勉強になりました。たとえば掛軸の落款のところに書かれている天明癸卯というのは、天明年間の癸卯(みずのとう)の年、すなわち天明3年(1783年)のこと。応挙は1733年生まれですから、本物であれば50歳(数え年で51歳)の時のものになります。もちろん、応挙自身やその真筆の絵、彼の後継者についても調べました。骨董・美術の世界は奥が深いですね。

お客さまにはきちんと説明をし、納得していただけたのでホッとしました。こういう結果を知らせるときは辛いですね。

当店は業界でも信頼されている骨董の専門家と契約をしていますので、掛軸をはじめ、様々な骨董品、美術品を正しく査定することができます。査定は無料ですので、ご遠慮なくお申し付けください。

円山応挙の掛軸
円山応挙の掛軸
地元の方々に喜んでいただけるように
2022/11/25
神戸市北区の星和台に住み始めてはや34年になります。「しあわせの村」のすぐ近くで、とても静かで住みやすく、同じ星和台の中で引っ越したほどです(2丁目→4丁目)。

星和台に住み始めて感心したことの一つは、自治会がすごく機能しているということです。昔、変な人が理事になって少しゴタゴタした時期もありましたが、役員さんたちは住みよい街づくりにいつもがんばってくださっています。自治会館である「星和台ファミリーホール」も住民の交流の場として、子どもからお年寄りまで、様々な活動をしています。

星和台自治会が毎月発行している「いぶき」という新聞があるのですが、こちらに今月から広告を載せていただくことになりました。文字通り地元密着で、少しでも皆さまのお役に立てたらと願っています。

ちなみに、神戸星和堂という名前は「星和台」にちなんで名付けました😄😄  良いお客様に恵まれて、創業一年を無事に迎えました。どうぞよろしくお願いします。
地元の方々に喜んでいただけるように
地元の方々に喜んでいただけるように